耐震診断で未然に倒壊破壊を防ぐ
全国各地で大地震が起き、建物の倒壊や損壊など大きな被害が出ています。
建物の下敷きになり命を落とすケースもあるので耐震診断を受けて今いる建物が大地震に耐えられるのかどうかを確認することが必要です。
最近できた建物は新しい基準を満たしているので安全ですが、古くからある建物は木造だけでなく鉄筋コンクリートでも安全だとは言い切れません。
大地震が予想されている地域で生活している人はすぐにでも診断を受けましょう。
一般財団法人日本耐震診断協会は耐震診断および補強設計を実施する専門機関です。
どのような診断を行うか簡単に説明すると、今建っている建物の構造強度を調べて今後起こりうる地震に耐えられるかどうかを計算によって導き出し、被害の程度を数値的に把握します。
破壊や倒壊の可能性の有無や程度を把握し必要であれば補強することで安心して暮らせます。
机上での概算見積もりは無料で行っているので心配な人は早めに相談してみましょう。